この記事では退職代行ニコイチの口コミや評判・体験談について紹介します!
退職代行ニコイチのキーワードを調べると「失敗」や「違法」なんてワードが見つかりました。こんなワードがあると違法なのでは?と思ってしまうハズ。
しかし、退職代行ニコイチでは弁護士が監修しているため違法にはなりません。
今回の記事では、退職代行ニコイチの口コミ評判を元に、オススメできる理由について紹介します。
\全国の退職代行をランキング比較するなら/
-
退職代行ランキング比較!金額料金が安く口コミ評判が良い会社を徹底比較!
今すぐ辞めたい!とにかく明日から仕事に行きたくない! 職場でそんな思いが溢れた時に利用すべきなのが退職代行サービスです。 ...
続きを見る
Contents
退職代行ニコイチとは?
ポイント
- 退職代行料金は27000円
- 民間企業の退職代行
- 弁護士が監修
- 即日退職可能
- 全額返金保証アリ
交渉力 | 速さ | 実績 | 信頼 | コスパ |
退職代行ニコイチは代行実績16年の老舗であり、これまでの退職させた人数はおよそ20000人!
民間企業の退職代行サービスであるため辞める会社と交渉などはできませんが、退職代行ニコイチは弁護士が監修しており適性業務を行っています。
民間企業としては異例の実績数であり、依頼者数もうなぎのぼり。実績は、年数としても人数としてもピカイチですね。
会社名 | 株式会社ニコイチ |
創業 | 2004年(創業16年) |
退職代行店舗名 | 退職代行ニコイチ |
所在地 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪731-1 |
営業時間 | 7:00~23:30 |
定休日 | 年末年始 |
退職代行ニコイチの強みや利用するメリット
①退職代行ニコイチの実績がスゴイ!
退職代行ニコイチのスゴイところはやはり、退職させた人数実績と言えるでしょう。
2021年初めの退職代行ニコイチのLINE登録者数は19134人でしたが、2021年12月現在では33331人を超えています。
実際、この数カ月で退職代行ニコイチではうなぎ上りに退職代行実績を蓄積しています。
また、HPに掲載されているデータでも退職させた人の数は30000人を超えているとのこと。
このデータを見る限りでも、ニコイチはたくさんの人を退職させているようですね。
②退職代行ニコイチは創業16年の老舗
退職代行ニコイチは創業16年の老舗。
退職代行を長く運営しているからこそのノウハウがあります。
営業歴って意味あるの?なんて思うかもしれませんが、退職代行を行う場合はたいてい、会社側は退職代行会社に怒ります。対応する人によってはまともに会話ができないケースだってあるのです。
そのため、実績とはそれを穏便に収めるようなノウハウが蓄積されていると言えるでしょう。
この退職代行でも失敗した経験無く、成功率は100%です。創業16年の実績は伊達ではありません。
現時点も毎月たくさんの依頼が来ているとのこと。
③早朝7時から対応してくれる
退職代行ニコイチの営業時間は7時~23時30分です。
深夜の時間帯は対応できなくても、朝の7時から対応してもらえるのはありがたいもの。
朝になってどうしても会社に行けない場合、朝に依頼して申し込みをおこなえば、出勤までに退職の電話は十分に可能。
長時間対応してもらえるのはありがたいですよね。
④料金は業界最安値
退職代行ニコイチの料金は27000円。
退職代行ニコイチの料金は業界でも最安値クラスの安さと言えるでしょう。
退職代行は料金が安いだけで選ぶのは危険です。料金を安くして、適当な対応をする退職代行も多く存在します。
その中でもニコイチは不要なサービスを削り、ギリギリまでコスパを上げて対応しているとのこと。
⑤2ヶ月のアフターフォローつき
退職代行ニコイチでは2カ月間のアフターフォローが付いています。
アフターフォローでは退職に関する必要書類の話について対応してくれます。
例えば会社が必要書類を送付してくれない、書き方が分からない、どのように進めれば分からない等の場合にも安心ですね。
⑥退職後の転職サポートが付き
退職代行ニコイチでは転職サポートが充実
転職エージェント数社と提携しており、無料で転職エージェントの紹介が可能。
そのため、退職代行を使用してから転職先・再就職先に迷った場合に相談することで、すんなり次の転職先が決まる事は珍しくはありません。
もちろん、退職後はしばらく休むか転職するかについては自由です。
⑦弁護士監修による退職代行サービス
退職代行ニコイチは弁護士が監修している退職代行サービスとされています。
退職代行サービスを選ぶうえで、弁護士が運営に携わっているかどうかは選ぶ基準の一つに考えておきましょう。
弁護士もしくは労働組合が運営している退職代行は会社との交渉を行うことが可能
しかし、「弁護士が代行」と「弁護士が監修」では意味合いは全く異なります。
つまり退職代行ニコイチでは弁護士が運営しているわけでは無く、退職代行サービスを運営する上で法的に問題が無いように弁護士が見ていますということです。
なので、弁護士が代行しているわけでは無いので注意しましょう。
退職代行ニコイチの弱み・デメリット
それでは、退職代行ニコイチの弱みやデメリットについても紹介しましょう。
メリットだけではなく、ある程度できるコトできないコトを理解しておくことも大切です。
①営業時間が24時間ではない
前述しましたが、退職代行ニコイチの営業時間は7時~23時30分です。そのため深夜の依頼には対応できません。
夜中、どうしても退職したいと思っても、朝まで待たなければ対応してもらえないというのは、ある意味弱みとも言えるでしょう。
その場合には、24時間対応の退職代行に依頼してみてはいかがでしょうか。
-
退職代行SARABAの体験談!流れや失敗は?実際にインタビューしてみた!【口コミ評判】
この記事では退職代行SARABAの体験談や口コミや評判について紹介します! 退職代行は日本全国に複数存在していますが、出 ...
続きを見る
②会社との交渉が出来ない
交渉とは、「退職金の請求」「有給休暇の消化」「未払いの残業代の請求」等を会社に交渉することを指します。
退職代行には主に3種類あり、弁護士・労働組合・民間企業の退職代行です。このうち、会社との交渉ができるのは弁護士と労働組合の退職代行のみ。
POINT:会社と交渉ができる退職代行
弁護士 | 労働組合 | 一般企業 | |
会社への通知 | 〇 | 〇 | 〇 |
即日対応 | △ | 〇 | 〇 |
会社との交渉 | 〇 | 〇 | × |
裁判の代理人 | 〇 | × | × |
費用 | 10万円程度 | 2~3万円 | 1~3万円 |
退職代行ニコイチは民間企業に属します。そのため、基本的には会社との交渉はできません。
有給サポートなどの対応はありますが、あくまでも可能なのは「有給消化をして退職したい意思を伝える」ことです。
退職代行ニコイチさんの話では、基本的には有給を取得して退職できているパターンが多いようですね。
③退職するのに費用がかかる
そもそもの話になってしまうのですが、退職するのに費用が必要になります。通常では退職に費用は不要です。
しかし、退職代行に依頼することを迷っているあなたにとって、依頼するだけで退職できるようになるサービスはとてもありがたいのではないでしょうか。
少しばかり費用が必要になりますが、高すぎず、十分な金額だったのではないでしょうか。
④退職を断られた時は我慢比べ
退職代行ニコイチは民間企業の退職代行です。辞める会社と交渉ができず、退職の意思を伝えることが主なお仕事です。
そのため、辞める会社から退職を断られた場合は交渉ができないために我慢比べとなります。
断られた時には多少なりとも不安になるかもしれませんが、これまでのニコイチの実績では辞められなかった経験はありません。
弁護士や労働組合の様に、退職を強く求めることはできないと覚えておきましょう。
\弁護士の退職代行はコチラ/
-
退職代行NEXTの口コミ評判は?弁護士の代行で有給消化や残業代の未払いにも対応!
この記事では退職代行NEXTについて紹介します! 退職代行は世の中に複数存在しますが、その中でどれが一番いいのかはわかり ...
続きを見る
退職代行ニコイチの口コミ評判
それでは、退職代行ニコイチの口コミや評判について紹介します。
退職代行ニコイチの料金や支払い方法は?
では、具体的に退職代行ニコイチの金額や料金について紹介します。
退職代行ニコイチの料金
他社と比較していきましょう。
退職代行ニコイチの正社員の退職についての依頼費用は27000円となっています。(相談料は無料です。)
退職代行サービスの費用相場は30000~50000円。
そして、弁護士の退職代行では50000円~100000円が相場となります。
そう考えると、退職代行ニコイチは破格となる金額ですよね。
退職代行業者 | 料金 | 運営元 | 交渉 |
退職代行ガーディアン | 29,800円 | 労働組合 | 〇 |
退職代行SARABA | 25,000円 | 労働組合 | 〇 |
男の退職代行 | 26,800円 | 労働組合 | 〇 |
退職代行Jobs | 29,000円 | 民間企業 | 〇 |
退職代行わたしNEXT | 29,800円 | 労働組合 | 〇 |
退職代行ニコイチ | 27,000円 | 民間企業 | × |
退職代行リスタート ※サービス終了 | |||
退職代行辞めるんです | 27,000円 | 民間企業 | × |
退職代行NEXT | 33,000円 | 弁護士 | 〇 |
弁護士法人みやび | 55,000円 | 弁護士 | 〇 |
アディーレ法律事務所 | 77,000円 | 弁護士 | 〇 |
退職代行ニコイチは業界でもかなり安いのではないでしょうか。
支払い方法は?
退職代行ニコイチでの支払い方法はクレジットカードでの支払いが推奨されています。
また、一括払いが不安という人のために分割払いも用意されている様子。
2回までの分割ができるみたいですね。会社を辞める際に手元に現金を残しておきたい人のために半分現金で残りをクレジットで支払う人もいるようです。
依頼すれば他の方法で支払うこともできるでしょうが、依頼するならクレジットカードがベストみたいですね。
退職代行ニコイチの流れは3STEP
それでは、カンタンに退職代行ニコイチで退職代行をLINEで依頼した場合のやり取りを紹介します。
全体として、以下の3ステップとなります。
- 無料相談
- 実際の依頼・入金
- 実際の退職代行
実際の退職代行への依頼した様子を画像付きで順に紹介していきます。
1.無料相談
まずは、退職代行ニコイチの公式HPから無料相談しましょう。
LINEや電話・無料フォームから依頼が可能です。
依頼すると、たいてい1分以内に連絡が来ます。対応が速いところは退職代行ニコイチの特徴ですね。
まずは、悩んでいることについて相談しましょう。
恐らく退職についての悩みがほとんどでしょうが、この悩みを離すことがイチバン大切。
しっかりと退職代行の流れも紹介してもらえます。
また、基本的な会社に依頼したい要望事項などがあれば対応してもらえます。
下記ケースでは、給料が手渡しであったため、その場合には郵送で送るよう代わりに伝えてもらうことが可能です。
2.料金の支払い
相談後に、実際に退職代行に依頼する場合、料金についての説明があります。
その後、振込先を伝えられるので、振り込みを行います。
振り込み完了したら以下の様に連絡が入ります。
実際に退職代行を行う会社、そして個人情報などに付いても
ヒアリングが行われます。
個人情報や会社情報の記載が完了したら、
今後やるべきことについてご連絡が入ります。
委任状の書き方、退職届の書き方・テンプレートなど、全て例文付きで
PDFがもらえます。この内容に従って、作成すればOK。
3.退職代行の実行
翌日、退職代行が行われました。その時のリアルな内容が以下となります。
上記のような形で、遅い時間でその日に会社がやっていない場合、
翌日朝の対応となります。
朝の業務開始とともに順次、実行していきます。
\退職代行の流れをもっと詳しく/
-
退職代行の流れが知りたい!初めて利用する人向け退職の手続きや方法をゼロから一つずつ教えます
退職代行の流れについて紹介します。 退職代行にはSARABAやEXIT、ニコイチ等のサービスが有名ですが、利用する前に全 ...
続きを見る
退職代行ニコイチでは失敗の事例はある?
退職代行ニコイチで失敗の事例があるのかどうかが気になりますよね。
今回、NEKOROBI編集部は退職代行ニコイチにインタビューを行いました。
株式会社ニコイチさんにインタビュー取材を申し込んだところ、心よく承諾していただけました。
インタビューでは失敗の事例や代行が難しいケースについても聞いてみました。
Q:失敗の事例はある?
Q:退職が難しかった事例は?
Q:退職を断られたらどうする?
Q:無料相談について
無料相談では、どんな悩みでも良いみたいですね。
Q:退職代行に電話がかかってきたら
Q:アフターフォローはある?
Q:ニコイチに依頼する人はどんな人?
- 仕事が合わない、職場環境が合わない
- 入社した会社の社風が合わない
- 会社を辞めたいけど自分で言えない
- 上司に退職の意思を伝えたけど引き止められた
- 人手不足だから無理と言われた
- 何度も上司に退職を申し出ても認めてくれない
- 退職したいけど言えない、言い出せない
- 上司との人間関係が悪い
-
【必読!】退職代行で失敗した11の事例!後悔しないためのチェックリスト
退職代行を使って失敗は絶対に避けたいもの。 しかし、ネット上の口コミでは、ちらほら「失敗した」「辞められなかった」といっ ...
続きを見る
退職代行ニコイチは違法?怪しい?
退職代行ニコイチは違法?
さて、退職代行ニコイチの前にそもそも退職代行って違法なの?という話があります。結論からお伝えすると、
退職代行ニコイチは違法ではありません。
その理由としては、退職代行ニコイチは弁護士監修のもと、適性業務を行うことに努めています。
法律違反を犯すような行為も行っていませんし、退職代行ニコイチで法律違反を行った事例やウワサもありません。
どんな行為が違法行為になる?
では、具体的に退職代行が違法となるケースはどのような場合なのかを紹介しましょう。
退職代行は非弁行為を行うと違法行為となります
退職代行にて辞める意思を会社に伝えるだけであれば法律違反になりません。
しかし、退職代行業者が非弁行為を行うと違法行為となるケースがあります。
非弁行為とは
非弁行為とは、弁護士資格のない民間企業が、金銭を得る目的で辞める会社と交渉を行うこと。
辞める会社と交渉できるのは、弁護士資格を持つ場合か、労働組合の団体交渉権を利用する方法のみ。
違法行為となるのは、民間企業で交渉ができないのにも関わらず、交渉ができることをアピールする代行業者となるでしょう。
退職代行ニコイチの評判まとめ
以上、退職代行ニコイチについてまとめてみました。
基本的に、職代行ニコイチを使用して会社を辞められないということは無いようですし、口コミや評判でも辞められたとの話でした。
実績も豊富にあり、料金も比較的安価で済むのはお得ですね。
コチラに依頼すれば間違いないのでは?と感じますね。