この記事では退職代行SARABAの体験談や口コミや評判について紹介します!
退職代行は世の中に複数存在しますが、その中でどれが一番いいのかはわかりにくいですよね。
また、退職代行SARABAについて調べてみると、「失敗」なんてワードも出てきました。
今回は退職代行サービスについて疑問に思うことについて、直接電話でインタビュー形式で質問してみました。
失敗しないのか?有給消化は労働組合の交渉で可能なのか?どのような流れで退職が進むのか。それぞれ紹介していきたいと思います。
ということで、退職代行SARABAの口コミ評判を元に、オススメできる理由について紹介します。
Contents
退職代行SARABAとは?
運営元 | 労働組合 |
退職代行の料金 | 25000円(クレカ・銀行振り込み対応) |
追加料金 | 無し |
即日対応 | 対応可能 |
返金保証 |
〇 |
会社との交渉 | 代理人として交渉可能 |
会社への通知 | 会社や上司へ連絡不要 |
退職代行SARABAは会社との交渉が可能であることが特徴。
労働組合が運営するサービスなんですよね。退職代行SARABAユニオンに認証されている法適合の労働組合が退職代行を行うため、
違法性も無く安心安全に退職手続きを取る事ができます。
基本的に全て退職代行SARABAにお任せし、依頼したその日から会社との面倒な連絡を取る必要がありません。
労働組合が運営する退職代行サービスは会社との交渉が可能であり、有給の消化や未払いの残業代などの交渉を行うことが可能です。
突然会社を辞めると、給料などの問題が出てきそうですが、そのような悩みもSARABAが代わりにやってくれるのはありがたいですよね。
カンタンに退職代行SARABAの特徴についてまとめます。
\退職代行SARABAの公式HPはこちら/
退職代行SARABAに弁護士はいる?
退職代行SARABAでは弁護士が運営に関わっているわけでは無いようです。
基本的に退職代行サービスに弁護士が必要なケースは、退職することによって裁判にまで発展する場合のみ。
弁護士が付いていないと裁判の代理人になってくれないんですよね。
しかし、これまでの全ての退職代行の事例において、退職することで裁判にまで発展した事例は存在しません。それを踏まえて、裁判にまで発展した時のことを考えて退職代行を依頼するのであれば、弁護士が行う退職代行サービスに依頼するのが良いでしょう。
また、弁護士が行う退職代行サービスは高額であり、通常よりも高い金額を支払うケースが多いです。
そのため、もしあなたができるだけ安く安全に退職代行サービスを利用したいだけならSARABAのような労働組合が運営する退職代行サービスがベストです。
退職代行SARABAユニオンは労働組合が運営するサービス
退職代行SARABAを調べて出てくる名前が、「退職代行SARABAユニオン」というもの。「退職代行SARABAユニオン」とは、退職代行SARABAを運営する労働組合の名前のようですね。
退職代行SARABAに代行を依頼する場合は、まずは労働組合に加入します。これによって団体交渉権が生まれ、一般企業よりも有利に退職を進められるんです。
退職が完了したら、労働組合を脱退することができます。(無料なので、特にいつ脱退しても構いません。)
退職代行SARABAの転職サポート
退職代行SARABAを使って退職した場合でも、これからどうすれば良いのか不安になりますよね。
退職代行SARABAでは、無料転職サポートが付いています。人材紹介会社と提携しており、退職した後の転職先の支援を無料で受けることが可能です。
無料サポートがどの程度のモノかは不明ですが、一応退職した後の働き先も確保してもらえるのは安心ですよね。
退職代行SARABAの会社概要
では、具体的に退職代行SARABAの会社概要について紹介します。
会社名 | 株式会社スムリエ |
会社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目10-32 ロゼ天神303 |
代表 | 上谷美幸樹 |
電話番号 | 0120-987-776 |
公式サイト | https://taisyokudaikou.com/ |
退職代行SARABAの体験談!口コミや評判は?
それでは、退職代行SARABAの体験談や口コミ評判について紹介します。
退職代行SARABAの体験談①
会社の人間関係や上意下達な風土に嫌気がさしていました。退職の意思は明確でしたが、自分でやり取りはしたくなかったので対応を全てお願い出来る退職代行を探していて口コミなどの評判が非常に良かったので、退職代行SARABAにお願いしました。すべてを対応してくれるという点を重視して選びました。退職までの事務手続きや交渉などを全て行ってくれたことが良かったです。精神的にも肉体的にもラクに物事が進んでいきました。20代くらいの若い方におススメしたいです。
退職代行SARABAの体験談②

連絡を全てLINEでとれる
22歳男性 不動産の営業職
会社からの引き止めに合い、退職代行を探していました。退職金や有休消化などの交渉を含む連絡をお任せできるところがSARABAにした決め手。会社と連絡を取りたくないのはもちろんですが、代行業者の方とも電話でのやりとりをしたくなかったので、LINEで全て完結できる点を重視しました。良かった点は連絡がとにかく早いところです。こちらとしては代行業者がきちんと動いてくれるのか不安だったので、迅速に連絡を返してくれるという点は素晴らしかったです。即日にでも会社を辞めて、全ての連絡を代行業者に任せたいという方にお勧めします。
退職代行SARABAの体験談③

1度も会社に出社することなく退職
31歳男性 飲食業
労災で負傷し、肉体的にボロボロの状態なのにも関わらず、上司からの精神的なプレッシャーに耐え切れなかったため、今回使用させてもらいました。退職へのスピード、労働組合に入るため団体交渉をしてもらえるという点、会社から自分への連絡が遮断されるという点を重視しました。お金を振り込んだら即座に対応してもらえたところやLINEだけで完結できたところが良かったです。
退職代行SARABAの体験談④

退職までスムーズに
44歳男性 ルート営業職
会社からの引き止めが強く、円満退社できそうもなかったため、退職代行SARABAを利用することにしました。金額が安く、退職届や退職後に必要な書類の要望書のフォーマットも送って頂き、退職までの手順をわかりやすく案内していただいたことがありがたかったです。金額も安く、労働組合なので安心できると思いました。すべてにおいて対応が早く、保険証や離職後の必要な書類関係など不明な点をお聞きしても対応方法を教えて頂き退職までスムーズに進みました。自分が会社と直接やりとりする事がないのはもちろんですが、SARABAの担当者ともLINEのやりとりだけで全て完結するのでとても利用しやすいと思いました。退職したくても辞めにくい環境で働いてる方にすすめたいです。
退職代行SARABAの体験談⑤

知人の紹介で
29歳女性 不動産業の営業職
退職代行SARABAを利用しようと思った理由はネットでの評判が良いという事でしたので利用を決めました。スムーズにトラブル無く退職出来るかを重要視しました。結果、利用してから5日で退職する事が出来ました。依頼してヒアリングを受けた後、すぐに退職代行業務に取り掛かっていただき、私はほぼ何もする事はありませんでした。正直退職までに最低でも数週間は掛かるのでは?と思っていたため、何らトラブルも起きず5日で退職完了出来たのが一番利用して良かった点でした、年代、職種、性別等は一切関係無く全ての退職をしたいと考えている方に利用のオススメをしたいです。
退職代行SARABAの体験談⑥

ストレスフリーで辞めたい方に
20代女性 介護施設・理学療法士
退職代行SARABAで失敗したケースあり?
退職代行SARABAについて調べてみると「失敗」というキーワードが出てきました。
退職代行SARABAでの失敗について気になりますよね。
そのため、実際にSARABAを運営する株式会社スムリエさんにお話しを伺いました。


退職代行の失敗について


会社から損害賠償を請求されるケースについて


退職代行を断るケースはありますか?


労働組合の退職代行での交渉について


退職代行SARABAがオススメの人


退職代行を依頼するうえで気を付けるコト



今回、退職代行SARABAで「失敗」というワードが出てきたのは「失敗するのでは?」という不安を感じた人が多かったことから、そのようなワードが生まれたのではないかと考えられます。
基本的に退職代行で失敗した事例というのはどの会社でも無いようですね。
ただし、交渉などに関しては別の話。一般企業に有給消化も依頼して、出来なかったというケースはあるようです。
一般企業で交渉はできないので、しっかりと交渉権のあるSARABA等の労働組合の退職代行を選ぶようにしましょう。
退職代行SARABAでは有給消化の交渉可能!
退職代行SARABAでは有給消化の交渉が可能です。
退職代行SARABAは退職代行SARABAユニオンと呼ばれる労働組合を設立しています。労働組合の退職代行を利用すると、会社との団体交渉権があります。
そのため、労働組合の退職代行に依頼すると一般企業よりも【交渉】という意味で有利なんですよね。
ここでそれぞれの退職代行で交渉権について一覧で紹介します。
POINT:会社と交渉ができる退職代行
弁護士 | 労働組合 | 一般企業 | |
会社への通知 | 〇 | 〇 | 〇 |
即日対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
会社との交渉 | 〇 | 〇 | × |
裁判の代理人 | 〇 | × | × |
費用 | 10万円程度 | 2~3万円 | 1~3万円 |
上記の様に、弁護士や労働組合の退職代行は会社との交渉が可能です。
交渉の内容は、「有給の消化」だけでなく、「退職金の請求」や「未払いの残業代の請求」等さまざまです。
これらの交渉は一般企業では行うことはできません。
メモ
一般企業の退職代行業者が交渉を行うことは非弁行為に該当し、違法となります。
「有給サポート」等と、意思は伝えることはできるかもしれませんが、基本的に交渉はできないのでご注ください。
労働組合についてはすぐに抜けることができますが、退職代行SARABAユニオンに参加する必要があるようです。もちろんこちらは入会費無料。
とはいえ、退職日の調整や未払い給料・残業代などの請求・トラブルの対応をしてもらえるのは安心ですよね。
退職代行SARABAの流れ
それでは、退職代行SARABAを使用する場合の流れを紹介します。
step
1電話・メール・LINEにて相談する
まずは、相談するようにしましょう。退職代行SARABAでは辞めることができます。
即日退職したい、会社と連絡を取りたくない、バレずに退職したい、さまざまな悩みがあるかと思いますので、そこは相談してみましょう。
step
2正式申し込み・入金
退職代行を依頼する場合は、案内された口座に入金を行います。これによって正式申し込みが完了です。
step
3担当者との打ち合わせ
その後、ヒアリングシートに入力します。LINEの場合は、LINEのメッセージでヒアリングが行われます。
step
4SARABAが退職代行を実行
退職代行SARABAが会社に連絡してくれます。
これによって退職代行が完了です。その後は退職書類を会社に郵送しましょう。
ここでは実際に依頼された方の体験談を紹介しますね。
まず最初に依頼時は以下の様に対応してもらえます。
画像を見てもらえれば分かりますが、相談のLINEを送ってから1分以内に連絡が来ています。
契約の同意の時は以下の様に、振り込みの明細書を送る形になります。
料金を振り込んだら、ヒアリングが行われます。
氏名・職種等、詳細な情報を入力します。
その後、退職代行が行われます。
退職代行が行われると、退職書類を送るようにご連絡があります。
退職書類を送り、受理されると退職が完了するとのこと。
種類は速達書類で送るようにご連絡があります。
退職代行SARABAの料金や金額比較
では、具体的に退職代行SARABAの金額を他社と比較していきましょう。
退職代行SARABAの相談費用は25000円となっています。
他の退職代行サービスと比較は以下の表で可能です。
退職代行業者 | 料金 | 運営元 | 会社との交渉 |
退職代行ガーディアン | 29,800円 | 労働組合 | 〇 |
退職代行SARABA | 25,000円 | 労働組合 | 〇 |
男の退職代行 | 29,800円 | 労働組合 | 〇 |
退職代行わたしNEXT | 29,800円 | 労働組合 | 〇 |
退職代行ニコイチ | 27,000円 | 民間企業 | × |
退職代行Jobs | 29,800円 | 民間企業 | × |
退職ボタン | 29,800円 | 民間企業 | × |
退職代行辞めるんです | 27,000円 | 民間企業 | × |
退職代行NEXT | 33,000円 | 弁護士 | 〇 |
弁護士法人みやび | 55,000円 | 弁護士 | 〇 |
アディーレ法律事務所 | 77,000円 | 弁護士 | 〇 |
他の退職代行サービスと比較しても、退職代行SARABAはかなり安価で対応してくれるのではないでしょうか。
退職代行を使って安価に安全に退職したいなら退職代行SARABAがオススメですよ。
退職代行SARABAの支払い方法
退職代行SARABAでの支払い方法はクレジットカードでの支払いが推奨されています。
基本的には退職代行SARABAユニオンという労働組合に参加していただき、退職が完了したらすぐに抜けられるような形となっています。
退職代行SARABAユニオンへの入会費も込々で現在の金額になっている様子。
込々になっているため、一括で支払うことで全て代行してくれるみたいですね。
依頼すれば他の方法で支払うこともできるでしょうが、依頼するならクレジットカードがベストみたいですね。
退職代行SARABAの評判まとめ
以上、退職代行SARABAについてまとめてみました。
基本的に、退職代行SARABAを使用して会社を辞められないということは無いようですし、口コミや評判でも辞められたとの話でした。
労働組合での団体交渉権もありますし、料金も比較的安価。
コチラに依頼すれば間違いないのでは?と感じますね。
\退職代行SARABAの公式HPはこちら/
20代くらいの若い方におススメ
20代男性 エネルギー業界営業