緊急事態宣言が発動され、
テレワーク(在宅ワーク)を採用する会社も多くなりましたね。
その中で、やはり将来への収入面での不安はぬぐえないもの。
次々と閉店・倒産する会社。自分の会社だって、いつなくなるか分からないですよね。
できるなら、高収入が欲しい。
そして、資金面での不安を無くしたい。
もしそう思うのであれば、ブログを書いてみましょう。
収入面での不安を無くしたいのであれば、続けられることから始めてみましょう。
それでは、詳しく説明していきます。
テレワークと将来への不安
テレワークって新しい言葉ですよね。
在宅で仕事ができるというのは、テレワーク出来ない人からしたら少し憧れるものかもしれません。
家で仕事して、出金するのと同じくらい給料をもらえるわけですから。
しかし、その一方で忘れてはならない不安もあるハズ。
最近それを気づかせてくれたのがこちらのツイート
「在宅ワークでラッキー」と思っている人、かなりヤバいですよ。「これなら外注でよくないか?」と経営側が気づくから。ぬるま湯社員は、荒波を超えてきたフリーや、スキルバリバリの副業リーマンと競うことに。すでに外注化を積極的に進めてる会社はある。そういう波が来る。やるべきはスキル磨き。
— めんおう|SNS×主夫ライター (@mennousan) April 27, 2020
めんおうさんのツイートは良く見ています。
そう、実際、在宅ワークでも問題なく仕事が成り立ってしまうと、「外注でもよいのでは?」と判断される場合があります。
ネットで完結してしまうのであれば、
わざわざ社員というくくりにしなくても、外注として依頼すれば、
人件費を大幅に減らすことができますからね。
感染が広がり、お店が閉店、会社の倒産が続く中、やはり会社としては
どうやって生き抜くべきか、そして収益が下がった分、どのように補填するべきかを考えます。
となれば、やはり不要なモノから削減していくのは目に見えていますよね。
その中でどのように生きていくべきなのか。
ここから高収入を得るためには、個人として稼いでいくことを前提に活動しなければなりません。
いつまでも会社にしがみついておくことは危険と言えるでしょう。
テレワーク中に短縮できる時間を利用しよう
テレワーク・在宅ワークが始めると、自分自身の時間も大幅に削減することができますよね。
通勤時間
在宅勤務ですから、通勤時間は確実に減らすことができます。
僕は以前の会社では、片道1時間半の通勤をしていました。往復で3時間です。
この通勤時間は無駄だと思いつつも、「仕方ない」という判断で済ませていましたね。
今となってはあり得ないですが.....
しかし、このテレワークの期間はその通勤時間が無くなります。
つまり、その時間分を自分の自由な時間として充てることができるのです。
無駄な飲み会
会社終わりに飲みに行ったりすることが多い人は
その飲み会の時間が無くなります。
オンラインですから、そのような誘いも断りやすくなりますよね。
会社の飲み会って楽しいようでホントに無駄って思うんですよね。
飲み会に参加してもこぼれてくるホンネは愚痴ばかり。
飲み会に来て4000円を払い、よくわからない説教や愚痴を聞かされつづけ、終電を無くしタクシー5000円で帰宅した時は
自分自身が本当に悲しくなったのを覚えています。
いきたくもない飲み会には行くべきではないですね。
テレワークになれば、その飲み会の誘いはチャットを閉じてしまえば
誘われることもありません。
その時間を有意義に使うことができます。
テレワーク中に高収入を目指すならブログを書くべき
さて、このテレワーク期間中に空いた時間をどのように使用しますか?
収入に不安があるのであれば、いますぐにブログを始めるべきだと思います。
ブログ記事はネット上の資産になります。
誰がどのような文句を言っても、あなたが書いた記事は
ネット上から消えることはありません。
もしその記事に広告を貼り、収益化できれば、
ネット上で半永久的に収入が発生する記事となります。
テレワークをやっている以上、いつかクビになってしまうかも...という不安はありますよね。
ブログなので、「今すぐ片手間で月10万円」とかはできないです。
継続してやっと収入を得られるのがブログです。
とはいえ、この在宅ワーク1年2年続いたらどうでしょうか。
毎日記事を書けば、1年で365記事も資産が生まれるのです。
家で、空いた時間を使って高収入を得たいなら、まずはブログを書くべきです。
少しずつ、少しずつ資産を残していくことをオススメします。
終わりに
以上、テレワーク期間中に高収入を得るための方法についてまとめてみました。
どのような仕事でも同じですが、在宅のような楽な仕事で、高い報酬を与える仕事なんてありません。
もしそのような仕事をお探しなら、「無い」と断言しておきましょう。
なので、自分でブログを書くことが最も簡単で稼げる方法と言えるでしょう。
まずは毎日の日記からで構いません。
少しずつ始めてみませんか?